製造業
自動車用ワイヤーハーネスの製造を行っており、本社は三重県松阪市、国内に6工場があります。住友電装株式会社の完全子会社であり、住友電装株式会社のワイヤーハーネス世界シェアは27%(4台に1台)、その一翼を担っています。
その他
島国である我が国にとって、船舶、漁業、海運は決して廃れることのない産業であり、生命線です。
国内各地や諸外国との間の大量の物品の移動、旅客の移動、海産物の収穫に船は欠かせません。
そしてこの生命線を守るために、技術の限りを尽くすのが弊社の仕事です。
海のコンディションは厳しく、陸上に比べて船体や機関の劣化は非常に早く進行します。十分に予見性を働かせ、適切な整備を行わなければ、航海の安全を守ることはできません。
弊社の蓄積された技術や知識は、海洋立国である日本において、末永く必要とされるものであることは間違いありません。
その他
平成13年新宮農協・那智勝浦町農協・南紀古座農協が合併し、北山村・田辺市本宮町・新宮市・那智勝浦町・太地町・串本町の一部(旧古座町)・古座川町を管轄とするJAとして誕生しました。
本所・支所(5支所)・営農経済センター・Aコープ(3店舗)・米工房・セレモニーホールの施設を有しています。
現在、令和7年4月1日を期日とした県内他JAとの合併に向けて、検討・協議を進めています。
建設業
弊社は創業以来60年以上にわたり総合建設業として当地域での社会基盤の整備、災害への対応を担って参りました。
当地域への感謝と愛情を持ち続け、安心して工事を任せられる会社作りをこれからも追及していきます。
その他
~ふるさとの“本当にいいもの”が、未来へ受け継がれていく世の中を~
地元事業者の新たな名産品の企画提案を通して、全国に届けることが私たちの仕事です。
令和2年4月1日始業、北山村のじゃばら事業を民営化した、100%北山村出資の会社です。
宿泊業
新宮市、那智勝浦町を訪れるお客様へのおもてなしを通して、
地元の企業として地域貢献を目標としております。
卸売業、小売業
当社はタイヤメーカーの株式会社ブリヂストンと日本全国のタイヤ販売店を繋ぐ専門商社として高品質な製品・サービスをお客様に提供し、物流という暮らしに欠かせないインフラを支えています。
モノ売りからソリューションビジネスへの転換により、モビリティー社会に新たな価値を創出し、タイヤ販売を通じ安心安全を支えています。
その他サービス業
私たちは、「地域で最も働きたい会社」を実現するため、誰もが働きやすく、自慢できる職場作りを目指しています。
金融業
2024年で創立102周年。
金融サービスの提供を通じて地域の共存共栄を目指していきます。
ゆるぎない経営基盤と健全性で皆さまの安心な暮らしを守ります。
宿泊業
休暇村は1961年創業のリゾートホテルチェーン。
国立、国定公園など優れた自然環境の中のリゾートとして、お客様や地域の皆様に支えられて歩んできました。
飲食サービス業
和歌山県下で「トマト&オニオン」を4店舗、「コメダ珈琲店」を5店舗、「赤から」を2店舗を運営している会社です。3つの業態でモーニングタイムからディナータイムの「お客様の食と喜び」を提供しています。
建設業
住宅・公共施設の建設工事を主軸に、自社物件の管理・土地紹介などの不動産事業、
また近年は2050年カーボンニュートラルに向けた省エネ商材のご提案、
企業コンサルティングなどを行っているソリューション事業など、時代の変化に合わせた事業展開を行っております。
くまのぐらしでは、掲載いただける企業様を随時募集しております。
掲載は無料ですので、お問い合わせフォームまたはお電話で
お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ電話番号
0735-23-3333